
【密着取材】パリコレモデル・さいとうねね、バンダイナムコスタジオのYouTube番組に出演!
「夢は諦めなければ叶う」— さいとうねねの挑戦と成功の軌跡
「パリコレモデル」「ライバー」「俳優」として多彩な活躍を見せるさいとうねねが、YouTubeの生配信番組『Survival Quiz CITY おまつり編』にゲスト出演!
番組内では、ライバーとしてのキャリアのスタートや、パリコレへの挑戦、さらには意外な一面まで、たっぷりと語られました。
■ 番組開始前の舞台裏—「本格スタジオとアクタースーツに大奮闘!」
収録前、さいとうねねは番組作家さんやプロデューサーさんと打ち合わせを実施。
これまでの経歴や、番組で盛り上がりそうな話題を一緒に探りながら、どのようなトークを展開するかをすり合わせました。
その後、本番前にスタジオを見学。そこには、本格的なモーションキャプチャー設備に加え、音響・映像を制御する「PM卓(プロダクションミキサー)」など、プロ仕様の機材がずらりと並んでいました。
広々としたスタジオに「すごい…!」と感嘆しつつ、番組の規模の大きさに改めて驚いた様子でした。
そして、いよいよアクタースーツの装着へ。
女性スタッフの指導を受けながら、自らスーツを着ることに挑戦したものの、なかなか難航…。
なかなか更衣室から戻ってこず、関係者一同が心配する中、ようやく着用を終えて帰還!
「これは大変でした…(笑)」と笑いながらも、しっかりと準備を整え、本番に臨みました。
■ 番組冒頭から和やかなムード、MCとの掛け合いも絶妙!
この番組は、バンダイナムコスタジオ開発のゲーム『Survival Quiz CITY』と連携したバラエティトーク番組。MCの入江玲於奈さんとゲストが、視聴者とリアルタイムで交流しながら進行していく“実験的生配信”です。
さいとうねねが登場すると、MCの入江さんは気さくに話しかけながら「なんと、パリコレにも出演!」とさいとうの華々しい経歴を紹介。
「パリコレって、日常ではなかなか触れることのないワードですよね」と興味津々の様子でした。
しかし、さいとうねねのパリコレ進出までには山あり谷ありでした。地元から大阪、そして東京に出てきて、一時期はアマゾンの配達員も!その中でたまたまライバーとして見出されたのがきっかけで、studio15に所属してからは『ドラマみたいだ』の立ち上げにも参加。
当時は未経験でしたが監督として参加したイケメンズ(改名予定あり)のリーダー・久保軒松のもと女優として成長し、いまやSNSで4億回再生されるショートドラマアカウントを代表する存在の一人に。そして、何と2024年3月には身長148cmながらパリコレにも出演するなど活躍の幅を日々、広げています。
夢に向かって突き進む姿勢に、入江さんも「本当に努力の賜物ですね」と感嘆の声を漏らしました。
■ 「宇宙が好きだった!」意外な一面も発覚
番組内では、ゲストの意外な一面を探るクイズコーナーも実施。
「もし1日だけ別の職業を体験できるなら?」という質問に対し、視聴者が予想する中、さいとうねねの回答は「宇宙飛行士」。
その理由について、
「一時期、宇宙が好きで、『地球は青かった』って言ってみたかったんです(笑)」と語り、スタジオは大盛り上がり。
さらに、地球が誕生する確率についての興味深い話も披露し、知的な一面も垣間見えました。
■ 女優としての挑戦も!「演技は特技がなかったから始めた」
現在、TikTokとYouTubeで配信されているショートドラマ『ドラマみたいだ』に出演しているさいとうねね。
「元々、特技がなくて(笑)。でも、演技ならできます!と言ったら受かったので始めました」
と、意外なきっかけを明かしました。
演技を始めた当初は、緊張のあまり旧事務所(当時はベンチャーとして創業したばかり)にあった赤霧島を口にしたというエピソードも披露され、MC陣から爆笑が巻き起こる場面も。
また、今後挑戦したい役柄について聞かれると、「お化け役! 花子さんとかやってみたいです」とユニークな回答をし、スタジオの空気を和ませました。
■ 「夢を諦めなければ、叶う」— ファンへのメッセージ
番組の最後に、視聴者に向けてメッセージを求められると、さいとうねねはこう語りました。
「私は、ずっとパリコレを夢見ていました。でも、身長が伸びずに諦めかけたこともあります。でも、どんなに時間がかかっても、絶対に叶えるって決めていたら、チャンスが来ました。 みなさんも、夢を諦めなければ、必ず叶うと信じて頑張ってほしいです!」
この言葉に、視聴者からも熱いコメントが殺到!
「感動した!」「私も夢を諦めずに頑張る」「ねねちゃんの話を聞いて勇気が出た」など、多くの反響を呼びました。
ちなみに、さいとうねねが現地でモデルに聞いた話なので事実かは不明ですが、大人で148cmという身長でパリコレに出たのはさいとうねねが初めてとのこと!
それが事実かどうかは不明ですが、諦めないで挑戦することの大事さをさいとうねねは身をもって示しています。
■ さいとうねねのこれからに注目!
番組終了後には、さいとうねねとMC入江玲於奈さんの「振り返り雑談動画」がX(旧Twitter)に投稿されました。
さらに、TikTok・YouTubeで配信中のショートドラマ『ドラマみたいだ』も、要チェックです!
また、今後も女優業、モデル業、ライバーとしての活躍が期待されるさいとうねね。
「次はどんな夢を叶えてくれるのか?」ますます目が離せません!
「Survival Quiz CITY おまつり編」 最新情報はこちら!
YouTubeチャンネル:@gyaarstudio1984
・さいとうねね出演回:https://www.youtube.com/live/tF6OhSmpe8g?si=7YLWCFQvvwDUHq1r
公式ファンサイト:Survival Quiz CITY
公式X(旧Twitter):SQCGame_JP
studio15では所属クリエイターを募集中!
さいとうねねや『ドラマみたいだ』監督もつとめるイケメンズ(改名予定あり)のリーダー・久保軒松のように、ライバーやモデル、俳優など多方面で活躍したい方をstudio15では積極的に募集しています!
TikTokを中心としたショートムービー領域でのPR案件や、企業とのコラボ、YouTube番組出演など、クリエイターとして活躍できるチャンスが多数。
「自分の可能性を広げたい」「夢を叶えたい」というあなたを、studio15が全力でサポートします!
詳細・応募は公式サイトから!
所属クリエイターの応募はこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwFPblQDBrtdBYZd2NcZRCVgvyA-OAVXPa-HPTwpcNvVID_Q/viewform
<studio15事業概要>
TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション(事務所)事業を展開しています。2019年1月に設立し、現在、所属クリエイター数300組、SNS総フォロワー数約1.4億人のTikTok公認のMCNに成長し、創業以来、美容・コスメ、ファッション、食品、アプリ等、多くの企業のTikTokにおけるプロモーションをサポートしてまいりました。ナショナルクライアントを含む累計300社以上のPR案件や企業アカウントの運用代行やTikTokコンサルティング、SNSマーケティング支援を行っております。2023年には年間で600件以上のTikTokを中心としたショートムービーの案件を行った実績があります。
■studio15会社概要
所在地:〒150-6221 東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階
設立:2019年1月23日
代表者:代表取締役 岩佐 琢磨
親会社:株式会社セレス(東証プライム市場上場:3696)
Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/company_1490059
Instagram:https://www.instagram.com/studio15ig/
TikTok:https://www.tiktok.com/@studio15.inc
X:https://twitter.com/studio15inc
podcast番組『SNSクリエイターズ』:https://podcastranking.jp/1737166286