TikTokの乗っ取りを防ぐには?確認方法や解除方法、乗っ取られるとどうなるのかについて解説

この記事を読んでいるあなたは、

  • TikTokの乗っ取りを防ぐ方法を知りたい
  • TikTokアカウントが乗っ取られるとどうなるか知りたい
  • TikTokの乗っ取りを解除する方法を知りたい

上記のように考えているかもしれません。

この記事では「TikTokの乗っ取りの防ぎ方や解除方法、確認方法」などについてお伝えしていきます。

なお、おすすめのTikTok運用代行・コンサル会社おすすめのTikTok事務所については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

この記事を読んでいるあなたは、 おすすめのTikTok運用代行・コンサル会社を知りたい TikTok運用代行会社に依頼する際の料金相場や業務内容を知りたい TikTokコンサルに依頼するメリットやデメリット、選び方など[…]

TikTok運用代行・コンサル会社おすすめ10選!特徴や費用相場、依頼できる業務内容を解説
関連記事

この記事を読んでいる人は、 おすすめのTikTok事務所を知りたい TikTok事務所に所属するメリットやデメリット、選び方を知りたい TikTok事務所に依頼する方法や事務所ごとの特徴を知りたい上記のように考[…]

TikTok事務所おすすめランキング10選!特徴や選び方、所属する方法を解説

TikTokが乗っ取られているか確認する方法

TikTok

以下のような場合、TikTokが乗っ取られている可能性があります。

  • パスワードや電話番号が変わっている
  • ユーザー名が変わっている
  • 勝手に動画が削除・投稿されている
  • 勝手にメッセージが送られている

いつものパスワードでログインできない、ユーザー名が知らないうちに変わっている、という場合はすぐ気付けるでしょう。

しかし、勝手に動画が消されていたりメッセージ送信されたりした場合は、一見すると分かりにくいため気付くのが遅くなってしまう可能性があります

乗っ取りに気付くのが遅れると被害がどんどん大きくなるため、日頃からこまめにチェックしておくことが大切です。

TikTokが乗っ取られるとどうなるのか

どうなる

TikTokが乗っ取られるとどうなるのかについて解説していきます。

アカウント情報が流出する場合がある

TikTokが乗っ取られると、アカウント情報が流出する場合があります

TikTokでは登録時に電話番号、メールアドレスの他に、

  • LINE
  • Google
  • Facebook
  • Instagram

など、他のSNS情報を利用して登録できるため、それらのIDやパスワード、個人情報も漏れてしまう可能性があります

迷惑電話・迷惑メールが増加するだけでなく、場合によっては通学先・通勤先、住所が特定されて悪質な被害を受けることも考えられます

個人情報は売買され犯罪に利用されていることもため、被害を受けないためにもしっかり対策しましょう。

投稿した動画やアカウントを消される場合がある

TikTokが乗っ取られると、投稿した動画やアカウントを消される場合があります

TikTokのアカウントにログインさえできれば、本人以外でも動画の編集や削除が簡単にできてしまいます。

特にインフルエンサーとして活動し収入を得ている場合、アカウントが消えることでたくさんのフォロワーはもちろん、これまでのDMやコメントなども全て消えてしまいます。

そのため、収入がなくなってしまうことに繋がります

少しでも違和感を感じたらこれまでの動画を確認するなど、乗っ取りされていないか確認しましょう。

非公開動画を公開される場合がある

TikTokが乗っ取られると、非公開動画を公開される場合があります

非公開動画には、個人・法人と合わせて

  • プライベート動画
  • 解禁前の情報
  • 企業秘密

などがあります。

非公開動画を公開する目的としては、アカウント本人を困らせたり信用を落としたりすることが考えられます。

投稿までの時間短縮のためや解禁日まで公開する動画をストックしているTikTokerもいるため、勝手に公開されると信用問題に関わります

一度落ちた信用はなかなか取り戻せないため、乗っ取られないための対策は重要です。

詐欺や犯罪に利用される場合がある

TikTokが乗っ取られると、詐欺や犯罪に利用される場合があります

乗っ取りによって、出会い系の案内や仮想通貨取引など、様々な犯罪・詐欺の事例が起きています。

乗っ取ったアカウントを使うことで、アカウント本人に罪を被せることができるためです。

特に、フォロワー数の多いアカウントはそれだけカモになる人が多くなり被害者が増えるため、注意が必要です。

TikTokの乗っ取りを解除する方法

パスワード

TikTokの乗っ取りを解除する方法について解説していきます。

パスワードを変更する

TikTokの乗っ取られた場合は、パスワードを変更しましょう

まだ自分のパスワードでログインできるなら、すぐにパスワードを変更するのが簡単な対処法です。

パスワードはマイページのメニューバーから「アカウント管理」を選択し、「パスワードを設定」から変更可能です。

変更前のパスワードを入力した後に新しいパスワードを入力するだけなため、乗っ取り犯がパスワードを変更する前に対応しましょう。

身に覚えのないデバイスを消す

TikTokの乗っ取られた場合は、見に覚えのないデバイスを消しましょう

TikTokを利用する際に、どのデバイスから利用したか分かるように

  • ログイン・ログアウトしたデバイスの通知
  • 不審なアクティビティの通知

が設定できるようになっています。

設定すると身に覚えのないデバイスのログイン情報などを知ることができ、乗っ取りの可能性に迅速に対応できます。

ログイン通知が来た場合は、ログイン後のプロフィール画面にある「設定」、「アカウント管理」、「セキュリティ」、「あなたのデバイス」の順で削除することができます

TikTokの運営に報告する

TikTokの乗っ取られた場合は、TikTokの運営に報告しましょう

乗っ取られていることが分かってもどうしたら良いのか分からない場合は、TikTok運営に報告すれば代わりに対応してもらえます。

TikTokのアプリにある「問題を報告」から、乗っ取り被害に遭っている旨を送信するだけです。

自分ではどうにもできない場合でも運営に対応してもらうことができ、アカウントが復活する可能性もあるため報告して任せましょう。

SNSで乗っ取りを報告する

TikTokの乗っ取られた場合は、SNSで乗っ取りを報告しましょう

TikTokが乗っ取られても他のSNSアカウントを持っている場合は、TikTokが乗っ取られたことを報告しましょう。

乗っ取られたアカウントだと周知できるため、フォロワーや友人、知り合いなどへの二次被害を減らせます

そのため、TikTok以外のSNS投稿やセキュリティ対策も普段からしておくといざという時に安心です。

TikTokの乗っ取りを防ぐ方法

パスワード

TikTokの乗っ取りを防ぐ方法について解説していきます。

2段階認証を有効にする

TikTokの乗っ取りを防ぐために、2段階認証を有効にしましょう

2段階認証とは、ログイン時に入力するパスワードとは別に、SMSやメールで届いた2つ目のパスワードを入力する認証方法です。

1つ目のパスワードは任意で設定したものですが、2つ目のパスワードはワンタイムパスワードといって時間制限があり一度しか使えないため、安全性がぐっと高まります。

マイページにある「セキュリティ」から「2段階認証」を選択するだけで簡単に設定できるため、乗っ取りを防ぐためにも設定しておきましょう。

パスワードの使い回しをしない

TikTokの乗っ取りを防ぐために、パスワードの使い回しをしないようにしましょう

他のサイトと同じパスワードを使い回していると、TikTokだけでなく他のサービスも乗っ取られ悪用されてしまう可能性があります。

例えば、

  • 個人情報を抜かれる
  • フィッシング詐欺に遭う
  • オンラインショッピングで悪用される
  • クレジットカードを不正利用される

などアカウントの乗っ取りから大きな被害を受けることが考えられます。

ひとつひとつパスワードを考えたり覚えておくのは大変ですが、アカウントや個人情報を守るためには大切なことです。

第三者に認証コードを渡さない

TikTokの乗っ取りを防ぐために、第三者に認証コードを渡さないようにしましょう

認証コードによってセキュリティの安全性は高くなりますが、ひとつのアカウントを複数人が使っている場合は注意が必要です。

認証コードで乗っ取り被害を受けたアカウントは運営以外で取り戻せないため、認証コードは第三者に渡さず責任者のみが管理しましょう。

電話番号とメールアドレスをリンクさせておく

TikTokの乗っ取りを防ぐために、電話番号とメールアドレスをリンクさせておきましょう

リンクしておくとログイン時にメールアドレスが使えなくなっても電話番号で対応でき、もちろん逆の場合も可能です。

マイページの「アカウント管理」を選択し、電話番号かメールアドレスの登録してない方を選ぶことで簡単に設定できます

予めリンクの設定しておくことで、どちらかの情報が乗っ取られてもログインできるため、すぐにパスワード変更での乗っ取りへの対処ができます。

スマートフォンを落とさない・無くさない

TikTokの乗っ取りを防ぐために、スマートフォンを落とさない、無くさないようにしましょう

スマートフォンを落としたり無くしたりしてしまうと、拾った人が勝手に操作し悪用する可能性も考えられます。

スマートフォンは個人情報がたくさん詰まっているため、被害はTikTokの乗っ取りだけでは済まないかもしれません。

日頃からスマートフォンを落としやすいポケットに入れないようにしたり、置きっぱなしにしないなど、紛失には十分気を付けると同時に指紋認証などロックをかけておくと安心です。

パスワードをこまめに変更する

TikTokの乗っ取りを防ぐために、パスワードをこまめに変更しましょう

TikTokでは「30日に1回のペースでパスワードを変更する」ことを推奨しています。

他の媒体でもそうですが、長期間同じパスワードにしておくと個人情報が漏れやすくなります

また、こまめに変更するのは大切ですが、誕生日や電話番号、番地など推測されやすい数字は避け、

  • 6文字以上
  • 大文字・小文字
  • 数字・記号

を組み合わせて、推測されにくいパスワードを設定しましょう。

また、変更したパスワードは忘れないよう、メモしておくかスクショを撮るなどしておきましょう。

SNSログインを使用しない

TikTokの乗っ取りを防ぐために、SNSログインを使用しないようにしましょう

TikTokでは、

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

など他のSNSアカウントでもログインができるため便利になっています。

しかし、ひとつでもアカウントを乗っ取られてしまうとそこから情報が漏れて被害数も増えてしまいます

そのため、SNSログインは使わないように意識することで、TikTok以外のアカウント乗っ取りを防ぐことができます。

TikTokアカウントが乗っ取られた事例

例

TikTokアカウントが乗っ取られた事例について解説していきます。

SEIKINさん

SEIKINさんとは人気YouTuber・HIKAKINのお兄さんで、YouTubeやTikTokなど複数のSNSを利用しています。

TikTokでは現在330万人以上のフォロワーがいますが、2022年3月にTikTokの乗っ取り被害を受けています

フォロワーから指摘されて気付いたものの、

  • アカウント名
  • アイコン
  • パスワード
  • メールアドレス

などがすでに変更されており、動画も削除されログインもできない状態になっていました。

所属事務所や警察各所に連絡し対応してもらったところ、数日でアカウントと動画を復活させることができたようです。

勇気ちひろさん

勇気ちひろさんとは、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属しているVTuberです。

2022年6月にTikTokの乗っ取り被害をTwitterで発表しました。

乗っ取り発覚後、

公式マークをつけて頂いているので安心してフォローしてくれていた方もいると思うのですが、フォロー解除しても大丈夫です。運営さんには報告してあるのでまた何か分かったらみんなにも報告します。

出典:https://mobile.twitter.com/chihiro_yuki23

とTwitterで報告しています。

2023年1月現在、TikTokアカウントは復活しているようですが、詳しい原因は分かっていないうです。

にじさんじさん

にじさんじとはANYCOLOR株式会社の運営するVTuberグループです。

2022年6月に所属するVTuberのアカウントが相次いで不正利用されていることを発表しました。

乗っ取りが発覚したのは、にじさんじのTikTok公式アカウントのフォロー欄にメンバーの顔以外の関係ないアイコンが見られたためです。

これらのアカウントにアクセスすると、これまでの動画が非公開もしくは削除され無関係の動画になっているものもあり、乗っ取り犯に怒りを感じるフォロワーが多くいました。

TikTokの乗っ取りの防ぎ方まとめ

まとめ

この記事では「TikTokの乗っ取りの防ぎ方や解除方法、確認方法」などについてお伝えしてきました。

TikTokが乗っ取られるとログインできなくなる、動画が勝手に消される・投稿されるという被害があります。

もし乗っ取られていることが分かったら、すぐにパスワードを変更したり、運営へ報告するなど対処しなければ、被害がどんどん大きくなってしまいます。

この記事で紹介したパスワードのこまめに変更や2段階認証の利用などを参考にして、アカウントを乗っ取られないように対策をしていきましょう。

なお、おすすめのTikTok運用代行・コンサル会社おすすめのTikTok事務所については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

この記事を読んでいるあなたは、 おすすめのTikTok運用代行・コンサル会社を知りたい TikTok運用代行会社に依頼する際の料金相場や業務内容を知りたい TikTokコンサルに依頼するメリットやデメリット、選び方など[…]

TikTok運用代行・コンサル会社おすすめ10選!特徴や費用相場、依頼できる業務内容を解説
関連記事

この記事を読んでいる人は、 おすすめのTikTok事務所を知りたい TikTok事務所に所属するメリットやデメリット、選び方を知りたい TikTok事務所に依頼する方法や事務所ごとの特徴を知りたい上記のように考[…]

TikTok事務所おすすめランキング10選!特徴や選び方、所属する方法を解説