Works

その他弊社事例

2025.7.29

【アイセイ様 ショートドラマ施策】
ストーリーセレクションで「正しい使い方」を啓発!ユーザー参加型ショートドラマでCTR平均2倍超

CONTENTS
TikTokのアカウント運用でお困りではありませんか?成功事例から自社の勝ちパターンを見つけましょう

TikTok運用において、アカウントや動画の成功パターンというのは業種や会社・目的ごとに異なります

しかし「とりあえずダンスを踊れば良い」「トレンドを取り入れれば良い」「バズれば内容は何でも良い」と自己流の間違った運用を続けてしまうケースがまだまだ多いです。

studio15では創業5年でナショナルクライアントを始めとした累計300社以上、2000件以上のショート動画マーケティングの経験を活かし、今では月に100件~200件の企業案件をお受けしています。

その中で積み重ねた事例も多数ストックしており、一部ご紹介が可能です。

詳しくはこちらからお問い合わせください。

啓発×没入体験で若年層にリーチするTikTok施策

本施策の戦略は、カラコンを正しく、楽しく、安全に使ってほしいという啓発メッセージを、ユーザーが自発的に受け取りたくなるコンテンツに昇華させることにありました。

ターゲットである若年層カラコンユーザーは、正しい使用方法に対する意識が相対的に低く、また啓発的な内容はスキップされやすいという課題がありました。そこで、若年層との親和性が高く、没入感のある体験を提供できるTikTokを選定。

さらに、ユーザー参加型の「ストーリーセレクション」機能を活用することで、受動的な視聴から能動的な関与へと促す設計を組みました。コンテンツ面では、studio15の強みであるショートドラマ制作のノウハウを活かし、「恋愛」×「日常」×「カラコンの使い方」という共感性の高い構成を採用しストーリー分岐型の動画によって、視聴者自身が“選ぶ”ことで正しい使い方への理解を深めるという流れを作り出しました。

依頼のきっかけ

主力商品である「Ever Color 1day(エバーカラーワンデー)」をはじめとし、多数のカラーコンタクトを取り扱うアイセイは、企業の社会的責任として2018年より、「高度管理医療機器」であるコンタクトレンズを正しく使って頂く為の啓発活動を実施しております。 特に若年層ユーザーに対して、カラコンの誤った使い方による目の健康へのリスクを伝える必要があると考え、若年層の利用率が高いTikTokを活用するプロモーションがスタートしました。

経緯

カラコンの正しい使用を伝えるコンテンツは、真面目なテーマであるがゆえに、内容が固くなりがちで、若年層の興味を引くのが難しいという課題がありました。
そこで、studio15のショートドラマ専門アカウント「ドラマみたいだ」と連携し、「恋愛」×「カラコンの正しい使い方」をテーマにしたショートドラマを制作。さらにTikTokの広告拡張機能「Interactive Add-ons(インタラクティブアドオン)」のひとつである「ストーリーセレクション」機能を活用し、視聴者がストーリー分岐を選ぶ体験を通じて、自分ごと化と理解促進を狙いました。

施策の流れ

① 社内課題の顕在化
主力商品である「カラコン」の正しい使い方について2018年から啓発活動を実施。真面目なテーマが故に、なかなかユーザーに興味を持ってもらいにくいのが現状。そこで今回は、多くのカラコンユーザーが集まるTikTokを活用し、ユーザーに興味を持って見てもらえるようなキャンペーンを企画。

② パートナー選定とコンテンツ企画
若年層との親和性が高く、視聴者の感情を動かせるTikTokショートドラマ形式に着目。
studio15の自社アカウント「ドラマみたいだ」と連携し、恋愛×啓発というストーリー性のある企画を設計。

③ クリエイティブ制作
ターゲットの共感を得やすい日常の恋愛シーンをベースにしたショートドラマを制作。
実際のユーザー課題(例:「1Dayカラコンを何日も使ってしまう」)をストーリー内に自然に組み込み、自分ごと化を図った。

④ ストーリーセレクションを活用した配信
TikTokのInteractive Add-ons「ストーリーセレクション」機能を国内で初めてショートドラマに活用。
ストーリー途中で「正しい使い方」or「間違った使い方」を選ばせることでユーザー参加型体験を提供し、視聴完了率・CTR向上を狙う。

⑤ 広告運用・メディア設計
リーチ目的・視聴目的の2軸で広告配信を設計し、より多くの潜在ユーザーにアプローチ。メディア運用とレポーティングもstudio15が一貫して担当。

⑥ 結果分析と態度変容の可視化
配信開始から15日間で再生数32.1万回、いいね数2,850件を獲得。
コメント欄には「正しく使おうと思った」「自分も気をつけよう」といった啓発意図に沿ったポジティブな反応が多く寄せられる。CTRもプラットフォーム平均の2倍以上を記録し、啓発系コンテンツでも効果的な施策であることを実証。

成果

TikTok配信から15日間で、動画は32.1万回再生、いいね数は2,850件を記録。さらにコメント欄には「1Dayカラコン、何日も使ってたけど反省した…」といった、視聴を通じた態度変容が見られ、啓発目的をしっかりと達成しました。
また、CTR(クリック率)はプラットフォーム平均の2倍以上と、啓発コンテンツでありながら非常に高いパフォーマンスを記録しました。

成果の内容

・再生数(15日間):32.1万回
・いいね数(15日間):2,850件
・CTR:プラットフォーム平均の2倍以上
・視聴完了率:想定値を上回る
・コメント欄に多数の態度変容を示す反応あり

実施概要

実施年:2024年9月
実施範囲:企画・制作・キャスティング・広告配信・メディアプラン設計
配信メディア:TikTok(アカウント「ドラマみたいだ」)
使用機能:Interactive Add-ons「ストーリーセレクション」
クライアント:株式会社アイセイ

動画はこちら

@doramamitaida01

『1dayカラコンを使い続けた彼女の結末は…?!』 詳しくは「アイセイ 啓発」で検索 提供 : 株式会社アイセイ #aisei #ショートドラマ #9月10日はコンタクトレンズの日 [出演] @イケメンズ(改名予定あり) @さいとう [監督] くぼけん(イケメンズ) [脚本] くぼけん(イケメンズ) [撮影] studio15 株式会社/ドラマみたいだチーム [編集] studio15 株式会社/ドラマみたいだチーム

♬ オリジナル楽曲 – ドラマみたいだ – ドラマみたいだ

SHARE
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

記事一覧へ

Contact

お問い合わせ

For Client

TikTokで事業を加速させる

TikTokを活用したプロモーション、事業に関するお問合せは
こちらから受け付けております。

View More

For Creators

夢をカタチにする

弊社はクリエイターの皆様がより良い環境で様々な活動が出来るように
総合的なサポートを提供しています。

View More

Recruit

わたしたちと一緒に
TikTokで未来を作りませんか?

募集を見る